堀未央奈がテレビのファッションコーデ対決で酷評された服は?

堀未央奈のコーデ

2月7日『月曜の蛙、大海を知る』の人気企画第5弾、プロのスタイリストとコーデ対決して勝った人のコーデがファッション雑誌に掲載されるという企画が放送されました。

負ければファッションセンスを問われ今後の芸能活動にも支障が出そうな企画となっています。

元乃木坂46の堀未央奈がこのリスキーな企画に参戦するも惨敗!

モデルなのに酷評されてしまった服を見てみたい・・・

いや、堀未央奈ファンならコーデされた服を着てみたいはず・・・

ということで調べてみました。

堀未央奈はモデルで活躍

堀未央奈と言えば、ファッション雑誌arでのモデル活動や、韓国の人気ブランドLETTER FROM MOON (レターフロムムーン)とコラボアイテムをプロデュースした経験もあります。

指原莉乃も指摘していましたが、堀未央奈のインスタは基本、薄着です。

堀未央奈がテレビのファッションコーデ対決で酷評された内容とは

テレビ『月曜の蛙、大海を知る』で放送されたコーデ対決とは、モデルとして活躍する芸能人がファッションのテーマごとに自ら考えたコーデで対決し、勝者がファッション雑誌に掲載されるという人気企画となっています。

今回、掲載されるファッション雑誌がInRedで、30歳前後のOLがターゲットのようです。堀未央奈は26歳なので、若干不利な対決ではありましたね。

堀未央奈は、ファッションに関しては絶対の自信があるようで、
「毎日の洋服もこだわってコーディネートを組んでたり、まあファッションの知識は多いかな」とドヤ顔で自信満々!

1回戦は仕事終わりに女子飲みする30代女性にマッチする肌見せコーデ対決となった。

「できる女感は残しつつ、攻めてみた」という堀未央奈だったが、審査したInRed編集長いわく、

「色の使い方は春らしくてよいが、これ1枚だと仕事で脱げない」と指摘。

2回戦の「週末映画デート」というテーマでも、堀は性懲りもなく「映画館は暖かいから」という理屈でタンクトップ風のトップスをチョイス。

InRed編集長「今回のテーマと違う」と堀のコーデをバッサリ切り捨てた。「肌を見せるのを、もっと違う見せ方をしてほしかった」と言われた堀未央奈は相当カチンときたのか、「このコーディネートの洋服を買い取って、私がインスタに上げます」とキレ気味なコメントに、川島は「怖い…復讐…」とドン引きした。

堀未央奈がテレビのファッションコーデ対決で酷評された服

テレビで対決したときのテーマが2パターンありました。

堀未央奈がコーデした服をそれぞれ詳しく紹介したいと思います。

仕事終わりに女子飲みする30代女性にマッチする肌見せコーデ

バナナリパブリック キャミソール

バナナリパブリック キャミソール
引用:バナナリパブリック

SHIPSのパンツ ライトグリーン

引用:SHIPS

TELA テーラードジャケット レディース ライトグリーン75900円

引用:yoox.com

rienda トングブーティー ブラウン(同じ物がなかったが形状が近い)

引用:ec-store.net

【MAISON VINCENT】ミニチェーンバッグ15400円(ホワイト)

引用:i.lumine.jp

MARIHA マリハのネックレス14300円

引用:beams

堀未央奈が着たら成立するコーデ内容でしたが、一般の30代OLが着こなすのはハードルが高すぎるかと思われます。

30代女性にマッチする週末映画デートのコーデ

ジャーナルスタンダードレサージュ トップス17600円(同じ物は見つからなかった)

引用:wear.jp

ビリティスディッセタン スカート33000円

引用:elleshop.jp

ジャーナルスタンダードレサージュ ジャケット 46200円

引用:baycrews.jp

ベルト ラグナムーン6050円

引用:wear.jp

大体こんな感じです。見てわかるとおり、堀未央奈のコーデは基本、薄着コーデです。

彼女自身が着れば、めちゃくちゃ似合うのかもしれませんね。

残念ながらテーマに沿ったコーデではなかったので落選となってしまいました。

まとめ

堀未央奈がテレビのファッションコーデ対決で酷評されてしまいましたが、あくまで今回の対決したテーマに合っていなかったということであり、センスの良さは披露できたのではないでしょうか。

冗談で「買い取ってインスタにアップする」みたいなことを言ってましたが、本当に見てみたいので是非お願いしたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました