白河れいが芸名デビューしたのは兄・花田優一の失言のせい?

白河れい

白河れいが芸能界デビューして、早速、元貴乃花の花田光司と河野景子の次女であることがメディアで報じられました。

なんで本名ではなく芸名としたのか疑問なんですよね。

だって親の名前使ったほうが絶対早く売れるじゃないですか。

わざわざ芸名にした理由は兄の花田優一が不用意に発言した言葉が関わっていたのでは?

その真相に迫ってみましょう!

白河れい 本名や年齢などプロフィール

白河れいのプロフィールを見ていきましょう!

芸名 白河れい
本名 花田晃帆(はなだ・あきほ)
生年月日 2002年4月18日
出身地 東京都
身長 165㎝
特技 英語、バレエ(歴10年)
所属事務所 スペースクラフト・エージェンシー

両親が元貴乃花の花田光司と元女子アナの河野景子。

高校生のとき2年間イギリス留学しており、ちょうどその間、両親が離婚してます。親権は父親の花田光司が持っているそうなんですが、普通は母親だよね? 一体、河野景子と何があったのでしょうか!?

白河れいの年齢は20歳(2023年2月時点)で、都内の大学2年生みたいです。ミスキャンパスとかあったら候補に選ばれてしまうかもしれませんね。

肩幅が広いのがコンプレックスなんだとか。全然そんなに広いとは思えませんが、骨格は親の遺伝かな?

白河れいが芸名デビューした表向きの理由

白河れいが本名ではなく芸名デビューした理由をメディアなどで語っている表向きの内容をまずは確認していましょう。

2023年1月8日、白河れいの芸能界デビューお披露目会が行われたわけなんですが、記者たちは両親が大物著名人だと聞かされていたので集まってみたら、白河れいの口から出た言葉は・・・

「親の力を借りるのではなく、自分の力でやりたいと思った」

日刊ゲンダイ

これは親の七光りですよ!しかも会見で、フジテレビ『ぽかぽか』の月曜レギュラー決定が発表され、異例の即日デビューとなりました。無名の新人なら、こんな扱いはされませんよ!

さらに芸名にした理由について聞かれると、こう答えた。

本名にすると、名前からいろいろ両親のことがどうしても先行してしまうかなと思い、『こういう世界に入るときは絶対芸名でやろう』と小さい頃から決めていました

Yahooニュース

表向きの理由は、親の力は借りずに芸名でガンバルというものであった。

白河れいの兄・花田優一の失言とは?

2017年12月放送の『PON!』で花田優一は「(妹が)大好き。来世は結婚したいくらい」と話していたが、このときはまだ仲の良い関係を微笑ましくみていました。

しかし、2018年2月放送『おしゃれイズム』でまさかの大失言

「この前も実家に帰って、僕がお風呂に入ってても全然(一緒に)入って」

おいおい嘘だろ、この当時妹の白河れいは中学生だぞ!テレビで何言っちゃるんだ?と思ったら、

「『おかえり〜』って(ハグのジェスチャー)」「チューとかしてきます」と花田優一の暴走が止まらない。

当時のネットでは『キスしたり一緒にお風呂入ったりしてる話聞いて引いた』などの声が多く炎上!

昔の発言とはいえ、”白河れい”からすれば芸能界デビューするときに花田の名前を使うのは良くないと考えたんじゃないでしょうか。

とはいえ、そんなことを正直に言えるはずもなく、ありきたりな表向きの理由をインタビューでこたえたと僕は思います。

まとめ

白河れいが芸能界デビューして本名ではなく芸名としたのはなぜか?ということについて僕の勝手な解釈を言わせてもらいました。

理由は兄の花田優一が不用意に発言した言葉が関わっていたという推測はいい線いってるんじゃないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました