楽天のユニフォームを着て応援するリン・シャンの動画を見て可愛いと思った方は多いのではないでしょうか。
可愛すぎる台湾チアリーダーとして日本でも大人気のリン・シャン(林襄)はインスタのフォロワー140万人越えのインフルエンサーでもあります。
応援するリン・シャンを生で見てみたいと思っても台湾まで行くのはちょっとな~と思ってる方はいるんじゃないでしょうか。
でも、リン・シャンが日本に来て応援してくれたなら「ちょっと見てみたいかも」と思う気持ちはあります。
そんなリン・シャンが日本に来る可能性はあるのか?ちょっと調べてみました。
リン・シャン(林襄)(Mizuki)ってどんな人?
戀愛系⸝⸝ʚ̴̶̷̆_ʚ̴̶̷̆⸝⸝ pic.twitter.com/Ui19JMRiHy
— 林襄mizuki (@95_mizuki_tw) September 24, 2022
プロフィール
本名:林襄(日本語読み:リン・シャン)
別名義: Mizuki
誕生日:1997年9月5日
身長:160cm
血液型:O型
学歴:私立泰北中学広設科卒業、華夏科技大学創意設計学院卒業
泰北中学というのは中高一貫です。
台湾の「科技大学」は日本だと、工業大学・工科大学のような専門性の高い学校です。
コスメ生成の方法について学ぶ学科だったようです。
経歴
高校生時代からモデル活動をしていたが、「PUBG」バトルロイヤルゲームが好きだったので「Mizuki」名義でゲーム実況もやっていました。
チアリーダーになるきっかけは、小学生のときに好きな男子が野球好きで、そのとき応援しているチアリーダーを見て自分もいつかはやってみたいと思ったらしい。
2021年、チアリーダーグループ「楽天ガールズ」のオーディションに見事合格して夢を叶えました。
ダンス未経験だったリン・シャン。猛レッスンのすえチャンスをつかみ取りました。
2022年は人気大爆発で写真集の売り上げも好評で、台湾チアの人気を上げた功労者です。
ちなみに、チアリーダーとは応援をリードする人という意味でチアのキャプテンという意味ではありません。アメリカではチアガールという呼び方はしていない。
なぜMizukiと名付けたの?
リン・シャンは小さいころから『Popteen』を読んでいたそうです。
なかでも西川瑞希さんが大好きでMizukiという名前を付けて別名義で活動するほどに憧れていたそうです。
西川瑞希さんがこの事実を知ったら嬉しいでしょうね。いつか対談とかやらないんでしょうか。
タトゥーの意味
セーラームーンの変身アイテム、キューティー・ムーン・ロッドをタトゥーとして入れています。
変身願望があったというリン・シャン。理想の姿になれるよう願いを込めてタトゥーを入れました。
あと、胸には青色のバラのタトゥーもあります。青色のバラの花言葉は「奇跡」「夢かなう」。
タトゥーがたくさん入っていると遊んでいると思われがちだが、「そんなことないです。」と本人は強く否定しています。そう信じたいけど、あのスタイル見ちゃうとなぁ・・・
写真集
魅惑ボディも「8割が女性ファン」 “可愛いすぎる台湾チア”の溢れる日本愛 | Full-Count https://t.co/1IkoW4IYDe
— 林襄mizuki (@95_mizuki_tw) January 26, 2023
1st写真集『《與你襄遇》林襄寫真書』は、発売から2カ月で第5刷に達するほどの人気です。
台湾では男性ファンのほうが多いみたいですが、日本では女性ファンが多いんだとか。
美しいスタイルとキュートな顔立ちに憧れるのかな?
2nd写真集『與你襄愛-私に恋しましょう-』が台湾で発売されると30分で増刷決定となる事態に!
日本でも発売され話題になりました。
リン・シャンが所属する楽天ガールズ
台湾プロ野球は球団ごとにチアグループがいます。
チアリーダーがダンスやコールで観客と一緒に盛り上げるという台湾独自の応援スタイルがあります。
簡単な振り付けのため、初めて来場したファンでも真似して楽しむことができ、応援に一体感が生まれまるんですね。
日本のチアリーダーも台湾スタイルを真似すればいいのに、なんて勝手なことを思ってしまいました。
台湾プロ野球に初めてチアリーダーを取り入れたのが「楽天モンキーズ」のチアチーム「Rakuten Girls」だったんです。昨季は日本ハムの「きつねダンス」を応援に導入してましたね。
リン・シャンが日本に来る可能性はある?
リン・シャンは親日家です。
過去にも日本に遊びに来たことがあるそうです。日本の化粧品に興味津々だったご様子。
そんなリン・シャンが今度日本にチアリーダーとして来るそうです!
その時期は2月11日、12日。
千葉ロッテマリーンズが、石垣島 春季キャンプ期間中の2月11日、12日に台湾プロ野球チーム「楽天モンキーズ」と交流戦を行うため「楽天モンキーズ」のチアリーダーチーム「楽天ガールズ(Rakuten Girls)」も応援しに来ますよ!
リン・シャンを間近で見るチャンス到来!
楽天ガールズのリン・シャン背番号:95です。 覚えておいてください。
あと、不確定ではありますが、WBCで台湾が1次ラウンドを突破して上位2チームに入れば2次ラウンドでの舞台が東京ドームですよ。2023年3月15日(水)、16日(木)どちらかで台湾が残るかもしれません。
WBCを戦う台湾代表には、選ばれし計21人のチアが応援に参戦することとなりリン・シャンも参加すると発表されてます。日本は絶対勝ってほしいけど、台湾も1次ラウンドは突破してほい!
まとめ
とにかく可愛すぎるリン・シャン。日本で見れるチャンスはそんなにないので、生で見たいという人はこのチャンスを逃さないようにしたいですね。
コメント