27億人を青に沈めたレバノンのエージェントたち
Bernard Sadaka (YRAR)さんの投稿より
10月12日から13日にかけて、IntelMap上でレジスタンス(青)が大きなスコアを獲得していたのを見た人はいるでしょうか。このスコアはMU(マインドユニット)という単位で、分かりやすく言うと「三角形のコントロールフィールド(陣地)の中に沈めた人数」です。その土地その土地の人口密度を掛けあわせて計算されています。IntelMapの上部にはエンライテンド、レジスタンス陣営それぞれのMUの合計が出ています。
今回はそのMUを27億も獲得し、陣営のスコア差を一気に引き離すことに貢献したエージェント、Bernard Sadakaさんの投稿を紹介します。
青いスギ(Blue Cedar)作戦
Ingress速報が当日撮影したスクリーンショット。陣営のスコアが大きく動いています。
今回作られたフィールドは作成者たち曰く「青いスギ(Blue Cedar)」と表現されています。最も時間のかかった作業はポータルキーの獲得だったとのこと。
1週間毎にキー獲得の冒険に出かけ、キーを獲得・とりまとめする定期会議を開き、最終的にキーをサウジアラビアとエジプトに送ることができた。
作戦開始当日、彼らはレバノンとエジプトでは怒涛のリンクカットが行われ、レバノンで9,400万MU、エジプトで9億3,000万MUを獲得しました。作戦の妨げとなるリンクが発生したらすぐにエージェントが飛んでいったとのことです。
味方のポータルも反転
こうした大規模作戦では、敵陣のリンクは切れても味方のポータルは切れません。そうなった場合、JARVIS Virusというアイテムを使ってポータルの色を反転(青→緑)させ、それから破壊することでリンクを切る、という手段がしばしば用いられます。
ついに私たちはRESオーナーのたくさんのポータルにJavisをし、すべてのローカルRESエージェントを説得しなければならなくなった。彼らの中には私たちのプランを何回も脅した人もいた:( しかしひとたび頭上に広がる青フィールドを目撃したら彼らはリンクしないことと最も大事なことを理解し始めた。それはつまりA Clear Clean Blue Sky!
Ingressは地獄だぜ
なによりも現実を舞台にしたIngressでは、華やかな作戦の裏に必ず血の滲むような努力があったりするものです。今回の作戦も例外ではなかったようです。

あるエージェントはポータルを確保するために他のエージェントが歩行者ゾーンを歩いているあいだ何時間も暗く粗末な林で待たなければならなかった。私たちのほとんどは遠く離れたポータルにたどり着きデプロイをするのに何時間もドライブしなければならなかった。特にサイクルの始めにフィールドを作るために遅くまで起き、4~6時間の長時間運転をして午前3時に家に着かなければならないといった多くの犠牲は必須のものであった。
この素晴らしい調整、完璧な実行、そして最も重要である優れたインスピレーションをくれたRES、おめでとう。
私たちは私たちを信頼してくれた人、私たちを疑った人、私たちのプランを批評した人、改善をしてくれた人全てに感謝したい。
最後に、互いを信頼し合うことで私たちは1つのチーム以上、1つの家族になったと思わざるを得ない。
原文翻訳@kitaaamさん
(´-`).。oO(こういう大規模MU獲得作戦は、いかに高密度な場所で大きなフィールドを重ねるか、というところがミソになるようですね。過去にはエンライテンドがキレて全人口に匹敵する数を沈めたこともありました。もちろんインドでね)
関連記事
-
-
Ingress廃課金勢、とうとう他人の旅費を負担し始める
Ingressには「リアル課金」と呼ばれる課金方式が存在します。それはゲーム側が …
-
-
Ingressお父さん達がハリキリすぎて、とうとう保護者会で怪しまれる
お父さんとは、一つのゲームやスポーツを始めたらもう何を言っても止められないぐらい …
-
-
エージェントの二桁減量が止まらない。今度はIngressで36kg減
Trent Clark イリノイ州のエージェント、Trent ClarkさんはI …
-
-
【レジスタンス無料?】松山にガチすぎる「レジスタンス専用駐車場」が登場
Beryo Kaz 愛媛県 松山市の某所で、「あくまでも試験的に」レジスタンスエ …
-
-
リンクの本数で世界記録に挑んだ、ずぶ濡れの戦士たち
Patrick N (smover) Ingressでは一つのポータルにリンクを …
-
-
「夫が夜な夜なでかけて行きます」「浮気では?」→イングレスだった
発言小町の投稿より 2月7日〜2月11日にかけて、読売オンラインが運営する女性向 …
-
-
【引越が捗るな】物件付近のIngressポータルを確認できる賃貸サイト現実化
ナビプラス株式会社が運営する賃貸物件情報サイト「LR賃貸」が4月2日、物件情報の …
-
-
【怖い】勇気を出して嫁にIngressを勧めた結果、嫁が急速に廃エージェント化する事案多数
photo credit: neonzu1 最近、親子や夫婦でIngressを楽 …
-
-
幼稚園・小学校ポータル塗り替えてる人、事案化に気をつけて!…ん?内部の犯行か?
あなたの近所には、近寄りがたいポータルありますか?小学校や幼稚園の近くにあるポー …
-
-
Ingressプレイヤー、最新機種を5日で売りに出す。理由はもちろん…
Ingressプレイヤーのりんぽんさんという方は、最近BlackBerryの最新 …
そうか。レバノンといえば国の樹がレバノンスギだもんね。