【おめでとう】赤坂迎賓館の乱でレゾ挿せなかった伝説オーナー、ガーディアンゴールド取得のお知らせ
photo credit: Camdiluv
今年の11月に赤坂迎賓館で行われたIngressの激戦にて、最終的な王者となったオーナーの人がまさかのレゾネーターを挿し忘れ、オーナー日数としてカウントされなくなってしまった悲劇を覚えている方も多いことと思います。再び本人がレゾネーターを挿せば日数は元に戻りますが、もう赤坂迎賓館の敷地内に入ることは不可能…しかしこの方は諦めませんでした。
赤坂迎賓館の乱とは
赤坂迎賓館は、その広大な敷地内にいつでも入れるわけではありません。そのため、ハックが不可能なエクストリームポータルとしてこちらの記事でも紹介していました。
赤坂迎賓館にポータルがあるけど閉まってハックできない。警備の人に聞いたら一般公開は8月後半の一週間。そして申込は5月で抽選とのこと。難易度高すぎるだろここのポータル!!
#イングレス #ingress http://t.co/RmBxK6Tbop
しかし、今年の11月に3日間限定で公開されることになり、それはそれは激しい戦いが繰り広げられました(昔話風)。
- 伝説のポータル赤坂迎賓館、一般公開。最終日はIngress戦争か
- 【動画あり】赤坂迎賓館、前庭公開。開場5秒で攻撃開始、16時以降は完全なる静寂
- 【動画あり】赤坂迎賓館最終日(平日)に繰り広げられたIngressがもはや聖戦
赤坂の悲劇
photo credit: lanier67
さて、そんな赤坂迎賓館公開の最終日にポータルのオーナーになることができれば、不可侵・難攻不落のこのポータルでは何日もずーっとオーナーであり続けることが出来るため、もはや都内では不可能とも言われるガーディアンメダルの取得がほぼ確実になるのです。しかし、そのためにはオーナーであると同時に1本以上自分のレゾネーターが挿さっていなければいけません。
1. oonishin 2014年11月10日 19:01
最終的にポータルオーナーになったoonishinです。
最後、挿し忘れたのではなく、閉門時間で係の人に追い立てられたので、ForceSyncが間に合わず、挿せなかったというのが正しいです。残念です。2. 名無しさん 2014年11月10日 21:45
(´;ω;`)ブワッ
当サイトへのコメントより
※ForceSync=同期
こうなると、再び赤坂迎賓館が開くときに抽選に応募して入り、破壊されるより前にレゾネーターを再び挿すしかありません(再び挿せばそれまでのポータルオーナー日数が一気に戻ってくるが、その前に壊されたら全て終わり)。
ただいま、赤坂迎賓館
9. akira28jp 2014年12月01日 17:21
ポータルオーナーさん、L8レゾネーターデプロイできたみたいですね。
http://goo.gl/ypo5C9 イベント終了時にL7が3本残ってましたが、全部L8になってますw10. tc198 2014年12月03日 00:20
akira28jpさんどうやってL8レゾネーターをデプロイ
したのかわからないんですが。。。普通にやったら届かないですよね?
当サイトへのコメントより
しかし、その悲劇から二週間以上経ってこのオーナーoonishinさんは再び赤坂迎賓館へ戻ってきました。そして、なんと赤坂迎賓館閉場中にレゾネーターを挿すことに成功したのです。
どうやってレゾネーターを挿したのか、考えられる理由は2つです。
- 高速道路リアル課金でダイナミックデプロイ
- たまたま届いた
この赤坂迎賓館の下には首都高4号新宿線が潜っています。何度もチャレンジすれば、一瞬だけGPSが届くこともあるでしょう。その隙にデプロイです。
そういや迎賓館のオーナー取った人高速道路リアル課金でレゾ挿したのな
月城☆@toyashuu
@yamkei 流石に壊して奪うのは無理だろうけどね
高層ビルの中や台風の日や雨の日、太陽フレアが発生している日などはGPSが少しだけブレることがあります。赤坂迎賓館の周りをグルグルしてなんとか届かないかと何度も試行錯誤するうちに、たまたま届いたのかもしれません。
どちらにせよ、あの悲劇から20日以上経って再び日数カウントが元にもどったため、悲劇の主人公oonishinさんは晴れてガーディアンメダルゴールドを手に入れたことでしょう。おめでとうございます。
赤坂迎賓館ポータル、さらに深部へ
そして数日前より、赤坂迎賓館ポータルの位置情報が少し修正されました。これまでは少しエントランス寄りだったものが、建物の真上という、より正確な場所へと修正されました。
赤坂迎賓館のポータルの位置が変わった。内門から建物の玄関に。(赤丸が前の場所)誰かの修正申請が通ったみたい http://t.co/i6ReDZMwuy #ingress
もはや、首都高メソッドすら効かなくなったのではないでしょうか。
無理〈上〉 (文春文庫)
コメント
-
-
名前:名無しさんさん : 投稿日:2014/12/03(水) 22:15:32 ID:M1NzM2MDc
ヘリ課金か、、、ゴクリ
-
名前:名無しさんさん : 投稿日:2014/12/04(木) 12:29:09 ID:UxNDYzMTU
割とマジで、ガイドライン違反だから消したほうがいいと思うけどなあここ
-
名前:名無しさんさん : 投稿日:2014/12/04(木) 14:45:06 ID:UxNjUyMjY
自作自演と言うよりは独演独歩か。
彼の無限ガーディアン,シナリオのエピローグはEDITすることによりfinしたのであります -
名前:名無しさんさん : 投稿日:2014/12/04(木) 17:25:15 ID:I0NTAzNTE
>>入れる日があるならセーフなんだよ
-
名前:名無しさんさん : 投稿日:2014/12/04(木) 23:03:10 ID:kyOTMwODQ
いいじゃん面白いんだし。
ガイドラインはあくまで「ガイド」の「ライン」でしょ。 -
名前:akira28jpさん : 投稿日:2014/12/07(日) 00:38:22 ID:UxMDc5NDU
おっと首都高経由でポータルキーをゲットしようとしてたけどもうできないのかな(´・ω・`)
-
名前:名無しさんさん : 投稿日:2015/01/05(月) 20:28:45 ID:g3MjYzMTM
ひっくり返されたぞw
-
名前:名無しさんさん : 投稿日:2015/01/06(火) 00:53:47 ID:M1NjE2MDA
ADAぶっこまれてる…
マジでどうやって入れてんだ??? -
名前:名無しさんさん : 投稿日:2015/02/26(木) 13:18:58 ID:Y3Nzg0MTc
従業員やら関係者なら仕事で出入りするでしょ
清掃やリフォーム建築業者や警備員などは民間業者だと思うしトイレ詰まったら水道屋呼ぶしエアコン故障するとか大きな何か機材運び込んだりすることもあるし
まったく無人の土地でない限りはいつかひっくり返される

コメントを残す
関連記事
-
-
Ingressプレイヤー達がハシャぎすぎたせいで、初心者が怯える
Ingressプレイヤーは日を増すごとにこのゲームの新たな可能性を発見し、嬉々と …
-
-
「3足目…」Ingress靴破壊勢、限界を超える
Ingressをプレイしていると気づかないうちに恐ろしいほどの距離を歩いているこ …
-
-
Ingress、広告を出す。「あなたを健康で社交的にします」←え?何か言った?
photo credit: AtleticaLive 11月下旬より、各種スマホ …
-
-
【観覧注意】「部屋からハックなうwww」幸運すぎる在宅エージェントたちの声をお聞きください
George.T@George7650 Ingress: 幸運としかいいようがな …
-
-
好きなところに貼って廃アピしよう!Ingressマーク
ここ最近、Twitter上でIngress版「赤ちゃんが乗っています」的なマーク …
-
-
「すみません、遅刻しました!」 ポケットの中「エックスエム リザァァァァブス トゥエンティ ナーイン パセン」
photo credit: Photo Extremist まさかゲームなんかに …
-
-
Ingressプレイヤーがヒヤリ・ハットした瞬間(徒歩編)
photo credit: STOP Ingress速報ではとある一人の読者さん …
-
-
Ingressを使って悟りを開き始める人が出てくる
Yu Takahashi@ideas209 Ingressというゲームでは、相手 …
-
-
【ポジティブか】Ingressプレイヤーたちが何事もチャンスと捉えすぎている
Ingressプレイヤー、通称エージェントたちは何事にも「チャンス」「チャンス」 …
-
-
【これが情報戦か】海外のIngressガチエージェント達の部屋が狂ってる
Braden CarlsonIngressは、その作戦が大規模になればなるほど情 …
これ使えば?
http://www.mcas.co.jp/ja/private/ordermade/