Ingressガチ勢、自宅に灯籠を建てる方法を真剣に模索する
Ingressのポータルは、何でも良いわけではありません。運営のガイドラインと照らし合わせ、歴史的価値や芸術的価値等があると判断されたもののみ申請が通りポータルになれるのです。そしてその代表格が神社仏閣、さらに灯籠や石像。…灯籠や石像なら家にも建てられるんじゃないか!ということでガチ勢の方々が自宅ハックと防衛のために灯籠設営を検討し始めました。
ingressガチ勢が自宅をポータルにするために石造りのオブジェとか買うって話を聞いて驚愕している
Ingressの為に自宅に灯籠とか地蔵を設置する人がいるとかガチ勢怖すぎる
ポータル立てたい
家からハック出来るポータル作りたい病に侵されて、いっそ町内会に相談して40m以内に適当なオブジェでも置いてもらおうかと考え中考え中。きっとGoogleは世界中を変なオブジェで埋め尽くしたいんだろうな(陰謀論)#イングレス #ingress
自宅にingressのポータル建てたい
ないなら作ればいいじゃないか
Ingress、石像でも作って自作ポータル作りたい欲。
【緩募】Ingressポータル用石像案
灯籠レンタル業者があればよいのではないか
全国の石材店は、「出張ポータル候補サービス」と銘打って、任意の場所に1日〜数日間ほどポータルになりそうな地蔵・観音・石灯籠をレンタル設置するサービスを始めるべきだと思う。
絶対に儲かる。 #ingress
いやいや、買えない値段じゃないらしい
Ingressガチ勢、これを買ってポータル申請すればよい。
石像(黄帝像)
予定価格:1,000円
中之条町公有財産売却 Yahoo!官公庁オークション
http://t.co/mjWppjuJfI
というかもはやポータル審査が待てない
審査が待てずに、自宅に新しいポータル作った。重要拠点必至。#ingress #イングレス #雑 http://t.co/MCYi7h22nr
まとめ
Ingressガチ勢人生楽しそうでいいなw
(´-`).。oO(Amazonで3300円の灯籠みつけたけどこれ審査通りそうで怖い)
コメント
-
-
名前:名無しさんさん : 投稿日:2014/09/22(月) 17:05:11 ID:EwMzI5ODQ
庭に灯篭があるけど自宅バレが怖くてポータル申請してない
-
名前:名無しさんさん : 投稿日:2014/10/09(木) 01:58:27 ID:YyNzkwNTU
住民以外誰も通らないような住宅地にぽつんとポータル生えたら不審者急増するわ…
-
名前:名無しさんさん : 投稿日:2014/11/13(木) 16:01:51 ID:Y3MTY5Mzg
うちの会社の外の灯篭ポータルになってるんですけど
毎日ハックできてワロスwww -
名前:名無しさんさん : 投稿日:2015/01/09(金) 11:26:47 ID:YyOTU0MzE
自宅灯籠検討→ローソンポータル誕生→ローソンが1Fにあるマンションに引っ越す←最善の手口
-
-
名前:匿名さん : 投稿日:2015/05/18(月) 13:41:15 ID:Y2NDQwODQ
ポータル増えすぎだよな
もっと間隔あけてくれよ
初心者が伸びやすいのはいいけどさぁ

コメントを残す
関連記事
-
-
【前向きに】Ingress、新規ポータル申請の受付を一時停止
突然の告知に困惑する海外エージェント – Google+投稿のコメン …
-
-
Google神対応、天気も神対応。岩手Ingressが始まりすぎてヤバイ
本日午前中、以前紹介した岩手県庁主催のIngressイベントが無事開催されました …
-
-
新たなポータル審査制度「Portal Recon」東北・九州でβテスト開始
長かった、あまりにも…。 Ingressのポータルは、その多くがエージェント(プ …
-
-
Ingressポータル、急増
今となっては懐かしいですが、かつてIngressのポータルは申請・承認制でした( …
-
-
【いいカラダ】川島さんが語るポータル申請待ち, ローソンの理由, 日本のユーザー数, そして…
昨日(12月16日)、Ingressを運営しているNiantic Labsの川島 …
-
-
【後編】川島さんの陣営, Ingressに第三勢力の可能性は, ポータル申請なぜ前後するのか
前回の記事の後半です。引き続きIngressの運営元であるNiantic Lab …
-
-
岩手県「ポータル申請しにおんでぁ」エージェント「ポタ生える頃には雪降ってるわ」
Ingressはリリースされた当初から「観光にいかせそう」と言われていましたが、 …
-
-
岩手県「お前らがポータル申請しろよ」→はぁ?…あれ…楽しそう…
9月の下旬、県庁内でIngressが流行ったことをきっかけに、Ingressを正 …
-
-
鳥取砂丘がエージェント・ヘブンに究極進化
先日より、鳥取砂丘にものすごい数のポータルが等間隔で生えています。いったい砂丘の …
-
-
ヤフオクで繰り返された悲劇がIngressでも起こってしまった
Ingressで「いつか起こる」「いつか出てくる」と言われていた悲劇が、ついに起 …
はじめまして。「Ingressのアンテナ」の管理人です。
突然のご連絡を失礼いたします。
本日は弊サイト「Ingressのアンテナ」の相互リンク、RSSリンクの
掲載を依頼したく、ご連絡させて頂きました。
尚、誠に勝手ながら、貴サイトのRSSは弊サイトに掲載させて頂いております。
アクセス数向上に向けて頑張りますので是非、ご検討のほどよろしくお願いいたします。
サイト名: Ingressのアンテナ
RSS: http://ingress.xn--u9jtfmeqa7r.net/index.xml